目次
第1章 節税をする考え方と基礎知識
第2章 常日頃の節税意識こそ大事な節税策
第3章 仕組み作りは節税の第一歩
第4章 選択ミスは命取り、正しい判断でシッカリ節税
第5章 決算間際でも間に合う節税策
第6章 役員給与の改正点と節税
第7章 ダイナミックにやるこれぞ究極の節税対策
増田 正二著
183ページ
定価 1,600円+税
ISBN 978-4862510112
本書は、中小企業のオーナ一社長の立場に立って無駄な税金を支払わないこと、少しでも税金を安くすることを中心に考えました。究極の節税を行なう場合には、発想の転換が必要でしょう。時には従来からやってきた企業活動のやり方や、社長の頭を切り替えることも必要でしょう。ぜひ、有効な節税をやり、最終的には会社を成長、発展させていただくために活用してください。
第1章 節税をする考え方と基礎知識
第2章 常日頃の節税意識こそ大事な節税策
第3章 仕組み作りは節税の第一歩
第4章 選択ミスは命取り、正しい判断でシッカリ節税
第5章 決算間際でも間に合う節税策
第6章 役員給与の改正点と節税
第7章 ダイナミックにやるこれぞ究極の節税対策