湯治医学

著者 : 奥山 輝実
出版社 : 三和書籍
(0 レビュー)

書籍詳細情報

  • カテゴリー :
    健康・福祉
  • 言語 :
    日本語
  • 出版日 :
  • ページ数 :
    227 ページ
  • サイズ :
    5,025 KB
  • ISBN :
    978-4-86251-462-2
  • 関連印刷ISBN :

説明

「温泉に浸かるだけ」ではない!
自然治癒力を高め、病の本質に気づき、生まれ変わるための湯治療法。それは、ただの温泉旅行とは異なる、真剣勝負の世界。どのくらい湯治をすればいいのか? 費用は? 湯治仲間との付き合い方は? 温泉の効能は? なにより、自分自身と真剣に向き合うために持つべき心構えは? 湯治場での過ごし方、考え方を具体的かつ実践的に解説する。自ら湯治場を巡り体験してきた自然医学医が、熱意をもってあなたに語りかける、万病平癒のための指南書。

もっと見る

著者について

奥山 輝実(オクヤマ テルミ) 1957年酉年 大阪生まれ 大阪府立茨木高校、関西医科大学卒業。在学中にプラトンをはじめとするギリシャ古典哲学にふれる。関西医科大学脳神経外科に入局し脳外科医として研鑽のかたわら、同教室の故・松村浩教授のもとで漢方医学と心療内科を学びながら、日本脳神経外科専門医、日本東洋医学専門医(現:漢方専門医)を修得した。 1996年、大阪府門真市で奥山医院を開業し、心療内科治療としての前世療法やアーユルヴェーダなどを含む東洋医学診療を併用した総合診療科を始める。2000年春より日本で初めてとなる「光の前世療法」を開始し、2020年末までにのべ8000人以上の方々の「生きがいの創造」「難病奇病の治療」のお手伝いをしてきた。2011年より藤本蓮風先生に鍼灸を師事し漢方治療に鍼灸を加えた。2015年、吉川正子先生から陰陽対極鍼を直接伝授された。 2014年11月に門真の奥山医院を類焼で焼失し、2015年12月から大阪心斎橋で奥山医院を再開した。2017年末、還暦を迎えたのを機に脳外科専門医を返上して、自然医学医として食養生と生活養生、尿療法、波動量子医学を指導すると共に、漢方鍼灸氣功指圧を実践研鑽し続けてきた。 2019年5月より大阪 鴫野に医院を移転し、薬を使わない医療の完成を目指して保険医を辞退した。
もっと見る
書籍購入
価格¥ 1,800
紙の書籍を購入 試し読み

関連する本

龍神覚醒術

奥山 輝実、並里 武裕
¥ 1,800
プレビュー - 湯治医学